履くだけで脚やお尻に心地良い圧がかかり、引き締まった美脚を形成してくれる「着圧レギンス」です。
気軽に続けられるダイエット方法として、着圧ダイエットは今とても人気ですよね。
その中で気になるのは、「着圧商品は危険」「体に悪い」という情報です。
ところが、その原因を調べてみると、ほとんどのケースが「誤った着用方法をしていた」というものでした。
そこで今回は、着圧レギンスを着用するうえでの「メリット」・「デメリット」や、正しい着用方法、おすすめの着圧レギンスをご紹介していきます。
ぜひこちらを読んで、着圧レギンスに関する誤った情報に流されず自分にぴったりの着圧レギンスを見つけてくださいね。
目次
着圧レギンスを履くメリットとは?
足首からウエストまである着圧レギンスは、足首から太もも、ヒップ、骨盤やお腹にも着圧感がくるので、下半身全体をケアしてくれます。
そんな、脚に関する様々な悩みを解消してくれると人気の着圧レギンスですが、着用することによって、具体的にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
いくつかご紹介いたします。
むくみの解消
むくみとは、体内の水分や老廃物が滞り、たまってしまっている状態のことを言います。ふくらはぎの筋肉は、そんな老廃物を心臓まで押し戻すポンプの役割をしています。しかし、運動不足であったり、長時間同じ姿勢でいるとふくらはぎがその役割を果たせなくなり、脚に水分や老廃物がたまってしまいます。このようなむくみに対して、着圧レギンスを履くことでリンパの流れを改善し、老廃物を流してむくみの解消につながります。
血行促進で代謝アップ
着圧レギンスの着圧効果により、マッサージを受けたような効果が得られるため、身体全体の血行が良くなります。血行が良くなると、代謝も上がって消費カロリーが増えやすくなります。消費カロリーが増えるということは、自然と痩せやすい身体になるということです。
歪みやすい骨盤を整える
骨盤の歪みは、様々な身体の不調を引き起こすだけでなく、ダイエットやスタイルアップへの足かせともなります。また、骨盤が歪んでいると内臓の位置もずれてしまい、体内に老廃物が溜まり、下半身太りの原因にもなります。着圧レギンスでしっかり骨盤を支え矯正することで、骨盤の歪みを防ぎ、正しい位置に戻すことができます。
ボディーラインをすっきり見せる
骨盤を正しい位置に戻すことにより、内蔵ももとの正しい位置におさまるので、たるんだお肉も引き上げられてお腹周りをすっきり見せることができます。また、着圧レギンスの着圧効果により、たるんだ皮下脂肪をきれいに見える位置にしっかりとおさめ、ボディラインを補正してすっきり見せてくれるという効果もあります。
着圧レギンスを履くデメリットとは?
履くだけでむくみや骨盤の歪みを解消し、スタイルアップの効果も期待できる着圧レギンスですが、一体どんなデメリットがあるのでしょうか?
苦しく感じる場合がある
着圧レギンスは、足首からお腹、ヒップまで着圧がかかるようになるので、慣れるまでは苦しく感じる場合があるかもしれません。その場合は、伸縮性の良い柔らかい素材のものを選んだり、着圧の弱いタイプのものを選んでみると良いかもしれません。
着脱しづらい
着圧レギンスは、着圧により体にぴったりとフィットする構造になっています。そのため、一般的なレギンスやソックスと比較すると、着脱に少し時間がかかりやすいようです。また、慣れるまでは、「生地を引っ張り過ぎない・爪を立てない」など、着用時にもちょっとしたコツがいるようです。
合わせる服を選ぶ
足首からウエストまである着圧レギンスは、下半身全体をケアしてくれる反面、スカートなどの洋服に合わせづらいという声もあるようです。高い効果を得るためにも、なるべく毎日着用できるように、自分の普段の服装に合わせて、ガードルタイプやソックスタイプも検討してみると良いかもしれません。
高価なものが多い
着圧レギンスに限らず、着圧商品は高価なものが多いようです。高い効果を得るためにも毎日履きたいという場合は、洗濯することも考慮して複数枚購入することになりますよね。そうなると、意外と大きな出費となってしまう場合もあるようです。反対に、安すぎるものや類似品などでは効果がないものもあるので、価格と効果のバランスを考えて商品を選ぶことが大切です。
着圧レギンスを正しく使用するためのポイント
着圧レギンスの「メリット」と「デメリット」がひととおり分かったところで、続いては、着圧レギンスを正しく使用するためのポイントや選び方を見ていきたいと思います。
着圧レギンスを正しく安全に活用するためには、着圧レギンスに関する正しい知識を持つことが重要です!
適切なサイズを選ぶ
自分に合わない小さいサイズを選んでしまうと、締め付けが強すぎることで血流が悪くなり、代謝の低下や冷え、むくみなどが起こることがあります。締め付けが強すぎる着圧レギンスの使用は、身体にデメリットをもたらすので、必ず自分のサイズに合ったものを選ぶようにしましょう。
反対に、大きくて緩すぎるものでは、十分な着圧効果が得られなくなります。
自分に合った圧力のものを選ぶ
「着圧は強ければ強いほど良い」というのは完全に間違いです。「早く効果が出てほしい!」という考えから、圧力の強すぎる着圧レギンスを無理して使用し続けてしまい、内出血が起きてしまったり、脚にしびれが出てきてしまったりする人も実際に存在します。
30mmHg以上の強い圧力のものを選んでいると、場合によっては血行障害を招いてしまう恐れがあります。無理せず、心地良い締め付けと感じる程度の圧力のものを選ぶようにしましょう。
目的や体調に合わせて選ぶ
着圧レギンスにも様々な種類があります。「日中用」や「就寝用」といったような商品の特性をよく理解し、自分の使用目的に合わせて選ぶようにしましょう。一般的に、「就寝用」のものは「日中用」のものよりも加圧が弱めに作られていて、横になっても血液循環が良くなるような設計になっています。「日中用」の着圧レギンスを就寝時に履いて寝てしまうと、圧迫感が強すぎるために睡眠の質が下がるだけでなく、血液やリンパの流れも悪くなってしまう可能性があります。また、生理前や妊娠中など、体調によっては着用を控えるなど、自分の身体と相談しながら使用するようにしましょう。
正しい位置に合わせて履く
着圧レギンスは、足首からふくらはぎ、膝、太もも、腰まわり、とそれぞれのサイズと圧力がきちんと計算された構造となっています。そのため、各部位にぴったり合わせず、正しい位置に合わせて履けていない場合、圧力が過剰にかかってしまったり、反対に全く圧力がかかっていなかったりと、思うような効果が期待できなくなってしまいます。
着用時間を守る
基本的には着圧レギンスを履く時間の制限はありませんが、あまりに長時間の着用は身体や脚に逆効果となりますのでやめましょう。長時間、履けば履くほど効果がより高くなると思っている方は要注意です!足にある筋肉は血行の流れやリンパの流れを促す役目を果たしていますが、着圧ソックスに頼りすぎるとそれらの筋肉が衰えてしまうこともあるのだとか。各メーカーがおすすめしている着用時間を守って履くようにしましょう。
これらのポイントをおさえたうえで、おすすめできる着圧レギンスを何点かご紹介していきたいと思います。
おすすめの着圧レギンス
まず初めにご紹介したいのが、口コミでも話題となっている楽天市場の「補正屋」というショップの着圧レギンス「天音(あまね)」です。

こちらの楽天市場「補正屋」は、「和」をコンセプトに日本人の身体にあった補正下着を提供している補正下着専門店です。
補正下着というと、キツイ、苦しい、というイメージがありますが、補正屋の補正下着は伸びがいいのが特徴です。
そのため、無理なく履き続けられる補正下着だと口コミでも話題のようです。そんな補正屋シリーズの着圧レギンスが「天音(あまね)」です。
着圧レギンス「天音(あまね)」のおすすめポイント
脚を細く見せて、むくみを解消してくれる着圧ソックスと、骨盤をサポートするガードルの両方の機能を併せ持つのが補正屋の着圧レギンス「天音(あまね)」です。
補正屋の着圧レギンス「天音(あまね)」は女性のきれいを引き出すために様々な工夫がされており、なんと産婦人科女医もおすすめしています。

また、着圧レギンス「天音(あまね)」は、累計販売枚数が10万枚突破しているとのことなので、初めて着圧レギンスを購入する方でも安心して購入できそうですよね。
ここで着圧レギンス「天音(あまね)」のおすすめポイントをいくつかご紹介いたします。
美尻から美脚へ
実は、お尻と脚は密接な関係にあります。
美脚作りの第一歩として、お尻の贅肉を正しい位置へ戻してあげる事が重要です。
しかし、着圧レギンスを履くと、お尻が変につぶれてしまう、という困った経験はありませんか?
補正屋の着圧レギンス「天音(あまね)」では、お尻部分は抑えつけすぎないよう、伸縮性のある生地でリフトアップ。
ふっくらした美尻と、引き締まった美脚で、メリハリボディが実現します。
螺旋加圧で無駄のない美脚へ
最も重要な脚の着圧には、螺旋式着圧加工というものが採用されています。
テーピングのように下から上へ締め上げられる形状のため、動くたびに心地良い着圧を実感することができます。
また、螺旋状に脚を網羅することで脚全体のツボを刺激し、リンパの流れを改善します。それによりデトックス効果・基礎代謝の向上も見込めます。
骨盤をしっかりサポート
歪みやすい骨盤周りから下腹部にかけては、着圧力の強い素材でしっかりサポート。
M字にすることで十分な着圧効果を受けながらも、脚の動かしやすさにも配慮された構造となっているので、ノンストレスで歪んだ骨盤をケアする事ができます。
「蒸れにくさ」を追求した通気性
レギンスの着用を躊躇してしまう理由の一つが「蒸れ」だと思います。
夏場は特にわずらわしい問題ですよね。補正屋の着圧レギンス「天音(あまね)」では、特に汗をかきやすい太もも部分やフロント部分に通気性の良い素材が採用されています。
夏場の暑い時期でも、快適なフィット感で着用できます。
伝染しにくい高密度製法
一見薄手に見えて心配な部分も、繊維を高密度で織り込んでいるので、外部からの刺激に非常に強くできています。
なんと、カッターを当てても無傷です。それだけ繊維が高密度ということは、贅肉を抑制する力も非常に高いということです。
補正屋の着圧レギンス「天音(あまね)」の着圧力は折り紙付きです。
安心の全額返金保証制度
公式ショップからの購入で、商品到着から1週間以内であれば全額返金保証制度が適用されます。
不良品以外の商品も全額返金、返品してもらえます。
うれしい効果がたくさんある着圧レギンス「天音(あまね)」ですが、万が一自分には効果がなかったら・・自分には合わなかったら・・という心配もあるかと思います。
そんな時、この全額返金保証があれば、初めての方でも安心して購入ができますよね。
「補正屋」着圧レギンス「天音(あまね)」はどこで購入できる?
着圧レギンス「天音(あまね)」は楽天市場の「補正屋」公式ショップから購入できます。
補正屋の名称およびロゴは正式に商標登録が許可されています。補正屋以外で売られている着圧レギンス「天音(あまね)」はすべて類似品となりますのでご注意ください。
補正屋では現在、着圧レギンス「天音(あまね)」のお得なまとめ買いキャンペーンも実施中のようですので、気になる方はぜひ一度チェックしてみてくださいね。
続いてご紹介したいのが、認知度が高く、根強い人気を誇る「メディキュット」の着圧レギンスです。
着圧レギンス「メディキュット」のおすすめポイント

段階圧力設計
メディキュットの着圧レギンスは、英国の医療用のストッキングがルーツとなっていて、段階圧力設計となっています。
足首からふくらはぎ、太ももへと段階的に圧がかかり、血行促進やリンパの流れを改善して、むくみに対して効果的に作られています。
ラインナップが多い
主な素材はナイロン、ポリウレタン、ポリエステルなどの化学繊維ですが、冬用のものには温感素材が使用されていたり、夏用のものには冷感素材が使用されています。季節や用途に合わせて使用するラインナップを変えることが可能となっています。
歴史があり信頼性がある
メディキュットはフットケア総合ブランドの「ドクターショール」によって作られています。ドクターショールは、脚の健康を考えて100年になる会社です。日本の着圧商品のパイオニアで、現在も常に「健やかで美しい脚」を作るための商品を作り続けています。
手軽に購入できる
全国のドラッグストアやスーパーなどでも取り扱いがあるため、どなたでも手軽に購入することができます。価格はそれぞれオープン価格となっているので、お店によって多少のばらつきがあるようですが、大きな差はないようです。
着圧レギンスを正しく活用してダイエットに役立てよう!
いかがでしたでしょうか?今回は、着圧レギンスの「メリット」と「デメリット」について見てきました。
身体に一定の圧力をかけている以上、着圧レギンスの着用には注意が必要です。
しかし、正しく着用すれば、むくみ解消や美脚効果が高まったりと、様々なメリットが期待できることもご理解いただけたかと思います。
自分に合った着圧レギンスを選び、正しく取り入れることで着圧を味方につけ、ダイエット、そして美脚を目指してがんばりましょう!
コメントを残す